M&A(買収)ファイナルフェーズとは

M&A(買収)ファイナルフェーズとは、M&Aの買収活動における最終段階 のことです。アクティブ・コンサルティングでは、クロージングまでのアドバイ スと、経営統合に向けてのコンサルティングをいたします。
特に経営統合に向けてのコンサルティングは、他のM&A仲介会社ではできない、経営コンサルタント会社であるアクティブ・コンサルティングの強みとなっ ています。
M&A(買収)最終契約締結
最終契約書調印を持って、M&A(買収)交渉は終了します。契約条項は、 大きく株式関連条項、法務契約関連条項、人材関連条項、オーナー資産・ 負債関連条項、スケジュール関連条項に分かれます。アクティブ・コンサル ティングは、これら条項に関するアドバイスをいたします。
M&A(買収)クロージング
クロージングとは、ひと言でいうとM&A取引の実行のことです。具体的に いうと、売り手は取引対象物を引渡し、買い手はその対価を支払うという行 為のことです。取りきめたM&A(買収)スキームにしたがって、クロージン グを実行します。
M&A(買収)経営統合(PMI)
経営統合は、英語でPMI(Post Merger Integration)といいます。M&A(買 収)は手段であって、目的ではありません。M&A(買収)戦略において設定 した目的が達せられるようにPMIを実行します。
PMIは、DD後から着手して、準備を進めておき、クロージング後にすみや かに実行することが大切です。PMIは、次のステップで進めていきます。

アクティブ・コンサルティングは、経営コンサルタント会社として経営統合(P MI)に関するコンサルティングをいたします。
ポイント
M&A業務内容6「M&A(売却)業務フロー」もご覧ください。
-
-
M&A業務内容6|M&A(売却)業務フロー
M&A(売却)業務フロー 売却をご希望するクライアントが行うべき業務フローの全体像は、下記の通りです。 詳細は各項目のページをご覧ください。 M&A(売却)アドバイザーのコンセプト アクティブ・コンサ ...
続きを見る
M&A業務の全体像につきましては、下記のページをご覧ください。
-
-
M&A業務内容!M&Aの流れを買収と売却に分けて説明
M&Aの業務内容について、M&Aの流れを買収する側と、売却する側に分けて説明しています。これをご覧になれば、M&Aの流れを一通りご理解していただくことができます。 M&A業務内 ...
続きを見る