M&A用語ナ行

暖簾
M&Aにおいて暖簾(のれん)とは、企業の買収・合併時の被買収企業の時価評価純資産と買収価額との差額のことです。英語では、Goodwill といいます。
ノンネームシート
ノンネームシートとは M&A対象企業の概要を対象企業が特定されない程度に匿名でまとめたものを意味します。M&A仲介業者が候補先への打診の際に使用するものです。 打診した候補先が関心を示したら秘密保持契約を締結した後に、より詳細な情報を開示して買収についての検討を行います。ノンネームシートは1次情報とか、1枚ものとも呼ばれています。
ポイント
M&A用語集6「M&A用語ハ行」もご覧ください。
-
-
M&A用語集6|M&A用語ハ行
M&A用語ハ行 買収防衛策 敵対的買収から企業を防衛する策のことです。予防策として、ポイズン ピル、黄金株、ゴールデンパラシュート、ティンパラシュート、プット オプション、チェンジオブコントロール条項 ...
続きを見る
-
-
M&A用語集!M&Aに関する用語をわかりやすく解説
M&A用語集 M&Aに関する用語をご説明します。アイウエオ別と、A~Zに整理してありますので、必要な項目をご覧ください。 M&A用語集-ア行 M&A用語集-ア行については、下記のページをご覧く ...
続きを見る